釣行外伝

 

2000年12月29日(金) やっと立った

釣りもの:カワハギ  場所:茅ケ崎沖(神奈川県茅ケ崎市)  時間:7:00〜14:30
仕掛け:アサリエサ  天気:晴れ  状況:凪
釣果:6尾(15〜20cm)

 年末の定番は、やはり、正月用の赤い魚、マダイ釣りでしょうか。
 しかし、なぜか私は、カワハギを狙っております。確率の低い、相模湾のマダイです。ボウズも当たり前です。難しいといわれるカワハギですが、こちらは、ほとんどボウズはありません。技術の差は出るけど、とりあえず、お土産は獲得できる。なんとなく、アユ釣りに似ています。
 それで、「正月用」カワハギを獲得するために、茅ケ崎に車を走らせます。

 実は、TKさんから「カワハギは人が少ないから、他の釣りの用意もしておいたほうがいいよ」と言われていました。一船に一人か二人、という日もあるらしいです。最悪、船が出ないこともあるということです。
 覚悟して釣り宿に行ったのですが、予約の紙を見てびっくり。他の船に比べれば少ないのですが、10人ほどの名前が書いてあります。前日のスポーツ新聞で、カワハギ爆釣の記事が出ていたためでしょうか?
 そんなわけで、いつも陣取る右舷の胴の間は、すでに先客ありでした。仕方なく、反対側の胴の間からちょっとトモよりの席をとりました。

 

 朝一の釣り場は、烏帽子岩周り。
 6時半ごろは、風はやや強めだったが、出船するころには、弱くなっていた。波もほとんど凪の状態。陽も出ている。
 しかし、さっむ〜い!
 船首は北東を向いている。朝の太陽は、南東。即ち、私がいる左舷は、北西であり、完璧な日陰である。今朝の最低気温は0℃。
 寒い。エサがちゃんと付けられない。エサ付けに1分も掛かって、仕掛けを入れる。手返しがすこぶる悪い。
 それだけではない。エサ取り名人のカワハギ釣りなのに、エサがとられない。なにも、私のシャクリがはげしすぎて、エサに食いつけないわけではない。食いが良いときは、どんなにシャクっているつもりでも、気がつくとエサがないのだから。
 エサがとられなくても、エサは付け替える。ベローンと垂れ下がったやつは、新しいのに交換しないと、万が一?食われたときに、きれいにハリから外されてしまうからだ。半分凍った状態で売られているエサなので、エサ箱から取り出すときも、冷たくて、つらかったりする。
 たま〜に、入れ食いになる。ベラかトラギス。その、たま〜に、の外道のなかに、たま〜に、カワハギが混じる。今日も、渋い。

 これだけ渋いと、人体にも影響がある。左隣の釣り人二人の様子が、さっきからおかしい。どうも、釣りに集中できていないようだ。そのうち、一人は船室に。酔ってしまったらしい。数度の移動。波は50cm〜1mくらいだが、竿先をじっと見ていると、誰でも調子が変になるのだ。

 私もいっそ、船酔いになれば・・・釣れない理由ができるのに。弱気が出てきたころ。やっと、仕掛けを上げるとエサがない、という状況がやってきた。
 竿をガンガン、シャクリ釣り。5、6回シャクって引き上げて、再び、仕掛けを着底させる。と同時に、1回シャクる。また着底。今度はゆっくり聞き上げる。このときアタる場合が多かった。ゆっくりではあるが、竿をあおっている途中なので、リールを巻くだけで、ハリ掛かりする。
 ググン!とアタり、そして、上品な、直線的な引き。これだけ引きが強いのに、なぜか、水面に姿を見せるときは、横になっている。そいつを抜き上げて、水の入ったバケツに入れると、また元気に泳ぎだす。不思議な魚だ。
 そんなことを思っているうちに、場所移動。30分で、3尾。1尾はバッジサイズのため、リリース。

 移動中に、昼のおにぎりを食べる。5分ほど走って、茅ケ崎と藤沢の境目くらいまでやってきた。
 ここでも、一投目からアタリ。20cmに満たないが、カワハギ。
 また、ほとんど間を置かずに、来た。ぐんぐんと、型が良さそう。水面付近に見えたのは、しかし、赤い。カワハギの外道でおなじみの、ベラさん。まだ、ベラとカワハギの区別がつかない。修業が、足りない。
 丁重に海にお返しして、再び仕掛け投入。一発!また、直線的な引き。今度こそ、カワハギだ。

 ようやく波に乗れた。かわはぎづりが解った。

 な〜んて思っちゃいけないよ、坊っちゃん。それからぴったりとアタリが止まってしまったのだ。まだまだ。カワハギは難しい。
 烏帽子岩に再び戻ったのだが、そこでも竿は曲がらなかったのである。

 

 本日の船中、0〜18。3倍も差がついてしまった。
 それにしても、この時期の海はつらい!寒さが、痛いほどなのです。
 家に帰って、ほかほかの風呂に入りましたが、指のかゆいのは、次の日までとれませんでした。なんと、小学生以来の、しもやけだったようです。

このコーナーのトップへ    このページのトップへ    ホームへ戻る