釣行外伝

 

2002年3月10日(日) 川虫が効果的

釣りもの:アマゴ  場所:大見川支流(静岡県中伊豆町)  時間:10:00〜12:00
仕掛け:ミミズエサミャク釣り  天気:晴れ
釣果:0尾

 昨晩、気合いの入っているKさんとオサムさんが、朝食を7時に設定。そして、10時就寝。今日は7時起床。9時間も寝てしまいました。しかし、まだまだオネムです。
 tomさんも、気合いの入っていたはずのKさんもオサムさんも、7時までぐっすりです。はれぼったい目で、朝食の置いてある大広間へ。昨日と打って変わって、皆口数が少なく、「どうしたの?」と宿のおばちゃんに心配されるほど。
「今日は、釣りをやめようかな」と思いながら、食事を済ませて、荷物をまとめて、外へ出ます。さすがにこの頃には覚醒していますが、釣り意欲はまだ目覚めておりません。どうしようかな?と悩んでいるうちに、出発の時間が来ました。
「大見川に行ってみよう」というKさんとオサムさん。「鮎三郎ちゃんは?」と聞かれて、とっさに「ついていきます」と答えてしまいました。
 tomさんは地元なので、連釣にはそれほどこだわらず、今日は家に帰るそうです。
 残りの三人は、ぶおーっと走って、大見川のどこかの堰堤に到着。
 車の中でも感じましたが、ものすごい風です。春一番・ダー!こんな状況で釣りになるのか?出てき始めた釣り意欲がまたもしぼんで行きます。
 それでも、オサムさんとKさんは元気。堰堤まで下りていって、川虫をごっそり取って来ました。私はミミズ君で十分。この意欲の差が、釣果の差になって出てくるのです。
 オサムさんと私の二人組みと、Kさんはここでお別れ。別々の川に行くこととなりました。

 トランシーバで話をしながら、支流に沿う道へと入っていきます。
「この辺から入れるよ」とトランシーバからオサムさんの声。路肩にちょうど駐車スペースがあって、そこに車を停めます。一旦車から下りて、川の下見。出発のときに、予備知識をもらったのですが、その通り、堰堤がいっぱいです。見える範囲でも5基はあります。でも、段と段の間には、石が入っていて、釣るポイントは結構ありそう。流れはチョロチョロだけれど、私が釣りをはじめたばかりのときは、こんな場所を好んで釣っていたのです。ここはひとつ、初心に戻って。
「ここでやってみます」
 狭い流れなので、二人は入ることができません。オサムさんは、もう少し上流に行くそうです。
 車に戻って、帰る時間を決めて、私は支度に取り掛かり、オサムさんは車を発進させます。
 と、そこへ、すごい勢いで四駆車がやってきました。そのままの勢いで、細い路地をギュンと曲がり、急ブレーキ。慌ただしく車から下りてきます。
 漁協の方の見回りかな?と一瞬思いました。でも、我々には見向きもせず、一目散に川の上へ。
 釣り人だ!と分かりましたが、時すでに遅し。私はウエーダーを出して、見やすいところで準備をしていたのですが、まったくお構いなし。どうしようかなー、としばらく考えていました。オサムさんも、30mくらい走ったところで、車を停めています。
 とうとう決心して、オサムさんの所へ。そして、二人で顔を見合わせてしまいました。「どうしましょう?」「上行こうか?」ついに、後から来た釣り人に負けてしまいました。(ちなみに、車のナンバーは、知る人ぞ知る悪名高き某県ナンバーでした)

 そこから2個所ほど入川個所を確認して、さらに上流へ。
 しかし、道はどんどん川から遠ざかっていきます。「ダメだこりゃ」ということで、途中で引き返します。
 そこへ、別の川へ行ったはずのKさんが。オサムさんにハイウエイカードを渡していたのを忘れたのだそうです。丁度いいところに来ました。この辺に詳しいKさんに場所を確認。結局、ワサビ田の脇から入ることにしました。路肩に車をとめて、二日目の釣り場へと向かいます。

 

 心配していた風は、沢に入ると気にならなくなった。言い訳が一つ減ったのが、良いのか悪いのか。
 仕掛けは、昨日作ったチョウチンの仕掛けがある。竿に巻たままになっているので、無精してそのまま使う。
 二人して川へ下りたのだが、オサムさんは何か忘れ物をしたようで、一旦車へ戻る。私は、対岸に渡る。大岩がゴロゴロなので、ポイントは多い。どこから竿を入れようかな?と思っていると、オサムさんが帰ってきた。そして、何気なく、飲料を渡してくれる。さすが、オサムさんだ。

 釣りの方は、私が手前、オサムさんが奥を狙う。落ち込みが多く、いかにもアマゴが潜んでいそう。
「おるよー」と声がする。オサムさんに、アタリがあったようだ。私には、まだない。
 このポイントでは、私にはアタリがなかったので、上へ移動。
 落ち込み、淵を攻める。私とオサムさんで交互に釣り上る。
「5匹目!」と言ったのは、オサムさんだったか、私だったか、今は定かではない。ただ、私の手には、魚の匂いは付いてはいない。漂うのは、ミミズの臭いだけだ。そうか、そうなのか。5匹の差は、この臭いの差なのか。ミミズの臭いと、無臭の川虫・・・
 なんとか、理由を付けることができた。そろそろ帰らないと、道が混む。昼に川から上がった。

 

 今回も、前置きの方が長くなってしまいました。二日間でボウズ。お泊まりがメインの釣行でしたが、顔くらいは見たかった・・・まあ、溪流シーズンは、3ヶ月間ありますから・・・

このコーナーのトップへ    このページのトップへ    ホームへ戻る