釣行外伝

 

2002年3月23日(土) Dr.スランプアラレちゃん

釣りもの:ヤマメ  場所:木ノ俣川・那珂川(栃木県黒磯市)  時間:8:30〜12:30
仕掛け:ブドウ虫エサミャク釣り  天気:くもり後アラレ
釣果:0尾

 21日から24日まで、4連休をとって、栃木に帰省しました。目的はもちろん、釣り。
 21日は移動日、22日は前日尻をすりむいたので休養。解禁3日目の23日の釣行となりました。父も一緒です。

 前日、釣具屋さんでエサを買ったついでに川の状況を聞いてみると、「とにかく、水が無いからねえ。もう一雨降って30cmでも増えてくれっといいんだけどねえ」まだまだこれから、というところみたい。

 ゆっくり、7時半に家を出発。場所は、色々迷った結果、那珂川の上流部にしました。実は、前日の夕方、塩原・日光方面の空が真っ黒になっていて、雪が降っていそうだったので、敬遠したのです。
 さて、父の運転する車は、板室温泉方面へ。雪は全くありません。今年の那須は、ちゃんと雪が降っているらしいのですが、気温が高いので、すぐに溶けてしまうのだそうです。
 そして、木ノ俣川をまたぐ橋の脇の休憩所に車が止まります。橋の上から川を見ると、透明度の高い水の底で、ヤマメが数尾、ひらひらと泳いでいるのが確認できます。
「ここでやってみるか」と車に戻り、釣り支度をして川に下り立ちます。

 

 橋から上流は岩盤の川。川幅10m弱の流れだが、岩盤が段々になっていて、落ち込み・溜まりが沢山できている。まさに渓流相である。
 まずは、前日に仕掛けを作っていた父が竿を出す。何回か仕掛けを投入するが、アタリはない。その上の段でも同様。
 その間、私は仕掛け作り。4.9〜6.3mの竿に、3.5mの仕掛け。
 私も父の後を追って、目の前の淵に仕掛けを入れてみるが、アタリなし。渓流釣りは父の方が数段上。私にアタリが無いのはアタリ前。

 父の後を釣っていても釣果はなさそうなので、魚が見えた橋の下へ移動。
 橋の上と下では、川相が全く違う。橋の上は岩盤。橋の下は小石のザラ瀬。丁度橋の辺りがその中間点だ。川幅は15mくらいになって、トロトロと水が流れる。
 そーっと流れに近づいて、深く掘れているスジに仕掛けを流す。5投、6投。粘ってみたが、アタリがない。やっぱり、見える魚は釣れないのか・・・

 橋の下は諦めて、釣り上る。
 トイ状の流れを重点的に攻めるが、なかなかアタリが出ない。橋から30mくらい上の淵尻まで来た。淵が絞り込まれ、次の段に落ち込む手前。オモリ7号、エサはブドウ虫。淵の奥の壁際に振り込んで、下まで流す。そして、流しきる寸前、ググッ!来た!すかさず合わせる。が、すっぽ抜け。ちょっとポイントの読みが甘かったようだ。
 本の場所まで釣り上ってみたが、アタリらしいアタリはそれだけ。上流に行っていた父も間もなく戻ってきたが、やはり釣果ゼロ。
「下に行ってみるか」となった。

 移動してきたのは、那珂川本流。目の前にキャンプ場があるポイントだ。
 河原に到着したとき、丁度先行者が帰るところだった。「どうでした?」と声を掛けてみると、「全然ダメだね」という答え。渓流師の挨拶の定番だが、どうも実感がこもっている。この釣り人は下流からずっと移動してきたようだが、下の方も不調であったらしい。
 我々は、目の前の垂涎の流れは誰もが手を出すだろうと推測して、下流の開きに向かう。今回の竿は、7.3mの遥ちゃんだ。河原が開けているので、長竿が使える。
 まずは、竿抜けになっていそうなチャラ瀬を攻める。水深30cm程度、川幅20〜30m。細かく竿を入れてみるが、まだ時期が早いのか、アタリはない。
 他に釣り人がいないので、釣り下って行く。
 瀬あり、淵ありで、アユ釣りのような感じ。川が広いので、水が冷たいのだがざぶざぶと中に入って奥まで竿を入れる。が、アタリはない。
 そのうち、風がビュービュー!6号のオモリでは、仕掛けが振り込めない。ベタ竿にしても、仕掛けはヒラヒラ。仕方なく、オモリケースから3号のオモリを取り出す。
 しかし、仕掛けが不自然な動きをするのが、アタリなのか、風のせいなのか、分からない。
 困ったなー、と思っていたら、空から白いものが。アラレだ。横殴りの風に、アラレ。冷えー!最近、暖かくなってきたところなのに、急に冬に逆戻り。さすが、嵐を呼ぶ男、鮎三郎である。寒むー!
 それでも少しの間粘ってみる。
 その甲斐あってか、川の真中まで立ち込んで対岸の壁際を狙っていると、仕掛けが止まる。!!。軽く合わせると、ぐぐぐっと引き込む。そのままゆっくり竿を立てると、待望の、ヤマメちゃん!やった、来た、釣れた!すかさずタモを抜いて、受ける態勢に。しかし次の瞬間、ヤマメちゃんは、ハイチャラバーイ!アワセが弱かったのか、空中分解。はあっ。

 しばらくして、父がそばに来て、「ダーメだ。寒くって。俺は先に車に戻ってるよ」父は人一倍寒がりである。この状況に耐えられなかったのだろう。だが、それは私も同じ。釣りは御仕舞。もう、ボウズでもいい!

 

 車に戻って、着替えをして、父と話をすると、この状況の中、釣果はあったらしい。18cmのヤマメをゲットしていた。震えながら、流石です。
 しかし、12時になって、釣り人がぞくぞくやって来たのにはびっくりしました。アラレの降る中、午後の釣りに来るとは、皆さん、根性が違います。でも、もっとすごかったのは、この天気の中、バーベキューに来ていた男子グループ。すごく寒かったでしょう。

 寒さで震えながら、全然釣れない一日でしたが、空中バレとはいえ、今年初めての渓魚を見ることができたのは、幸いでした。

このコーナーのトップへ    このページのトップへ    ホームへ戻る