1998年8月13日(木) タイトルもうかばんです
河川:那珂川 場所:高岩(栃木県黒羽町)
天気:曇りときどき雨 水量:やや増水 水温:20℃ 水質:澄み
人出:いつもどおり 釣果:1尾 型:21cmむかえ盆。朝から雨。これは、川を独り占めできるかな。雨続きで憂うつな気持ちを紛らわそうと、そう考えて川へ出る。
あまかった。
雨ですよ。釣れないんですよ。お盆さんですよ。殺生はつつしまないと。
なんて言ってて、自分も釣りなどをしようとしているのであります。
はじめは、町裏に行こうと思っていたけど、人がいっぱいだったので、高岩上に行くことにした。
ここは、人も入っていたが、かたまっている。いちばん良さそうに見える、大石の瀬ががら空きだ。300m人がいない。
それではと、手前右岸側のザラ瀬の瀬肩から釣りはじめる。
するとすぐ下に、人が入ってきた。本当は下っていこうと思っていたけど、釣りずらいので、どんどん上に釣り上がる。すると、下の方もどんどん上がってくる。こうなると、気が散ってだめなので、本命の瀬に行こうかな。ン?狙っていたところに入られている。ショック。仕方なくザラ瀬を釣っていると、その本命ポイントの方が掛けた。ショック!
人気河川では、釣り場を荒らさないようにするのも大事だが、人の先を行くことも大事。
その方も、もう1尾追加して終わり。そんなに良い状況ではないのだ。
しばらくして、本命ポイントが空いたので、入ってみた。やっぱりダメ。
仕方がないので、人が狙いにくいところを狙ってみた。対岸が山、こちら側は深くて立ち込みにくい場所。そんな大石の裏。
待って待ってやっときた。グルッと言うアタリ。動かない。これは大物か?と思って、竿をためながら駆け下り、竿を立てる。なかなか浮いてこないが、下る気配もない。おかしいなと思ったが、上がってきたのは、アユ。ほっ。でも、こいつが泳がない。ばっちり背掛かりなのに。のたっと泳いですぐ浮いてくる。かといってぱくぱくやっているわけでもない。変なの。
結局その後もアタリ無く、終わってしまった。
午後6時前。気が付くと、川には私だけ。釣れない釣れないで、みんな帰ってしまったらしいのです。