鮎三郎の肖像


これが私です。


名前:鮎三郎
名前の由来:鮎太郎と名乗るほど名人でもなく、鮎次郎では語呂があまりよろしくない。腕は三流ということもあって、「鮎三郎」なのです。
他にも諸説ありますが、今となっては定かではありません。
生年:1971年
若いのです。エラそうなこと言って申し訳ありません。
アユ歴:9年
もうそろそろ、中堅どころなんですが・・・
すまい:神奈川県愛川町
中津川に架かる平山橋のそばです。アユたちのために引っ越しました。
すがたかたち:中肉中背。全くふつう。
白い下野オリジナルの帽子。ベストは、天敵ハチ対策のため、ダイワの白いベストを購入。タイツはダイワのクイックタイツ。タビは下野オリジナル。以前に比べて、2メーカーで統一感が出てきたかな?
肌に悪いと思いつつ、気持ち良さには勝てず、半そでで川に出ています。
愛用竿:下野オリジナルライトバージョン、
    那珂川竿1(竹竿;6.8m)、那珂川竿2(竹竿;6.9m)
    がまかつイクソード引抜荒瀬
道具だけは良いのですが。
竹竿もまだまだ現役です。今年また竹竿を手に入れました。
得意技:エビ反り、親子丼
ちょっと前まで、ホームランバッターでした。
好きなポイント:瀬
あの「ガガ〜ン!」というアタリと、「ギューン!」という引きがたまりません。
でも、好きなのと得意なのは違います。ちょっと気を抜くと、オトリが水上スキーを楽しんでしまいます。
その他:アユとの語らい
オトリを送りだすときに、「がんばってくれ!」と言うのはもちろん、根がかりやエビをやらかしてしまったときには、「ごめんな」と謝って、引き舟に戻してあげます。そして、その日一尾目の掛かりアユは、キスでお出迎え。
こんなにお慕い申し上げているのに、アユちゃんは知らんぷり。全く言うことを聞いてくれないのです。
資格(らしきもの)
釣りインストラクター:2000年にインストラクター(内水面)になりました。
カラーコーディネーター:2級を取得しました。東商の資格です。このページは、一応、渋め路線の色使いにしているつもりです。
自慢!
2002年夏。とうとう、念願の尺アユを釣り上げました!さっそく剥製にしてもらいました。家宝です。
剥製その1
剥製その2
剥製その3
剥製その4
剥製その5

尺アユの剥製です。右肩のところの掛かりキズを残してもらいました。ここに、掛かったんです!

 

このページのトップへ    ホームへ戻る