六、虚実篇

致人の段

前の編へ  次の段へ  孫子のまえがきへ  ホームへ戻る


「孫子曰く、およそ先に戦地に処(お)りて敵を待つ者は佚(いつ)し、後れて戦地に処りて戦いに趣く者は労す」

 

このページのトップへ


「故に善く戦う者は、人を致して人に致されず」

 

このページのトップへ


「よく敵人をして自ら至らしむるは、これを利すればなり」

 

このページのトップへ


「よく敵人をして至るを得ざらしむるは、これを害すればなり」

 

このページのトップへ


「故に敵佚すればよくこれを労し、飽けばよくこれを餓えしめ、安んずればよくこれを動かす」

 

このページのトップへ


前の編へ  次の段へ  孫子のまえがきへ  ホームへ戻る