2004年5月29日撮影
平山橋が歩道橋として復活した。夜はライトアップされきれいだが、虫がすごい・・・
運動公園前の河原は車が二重三重になって駐車し、川遊び客が多い。淵での釣りはもちろん、最近では瀬にも出てきて釣りにならない場合がある。トラブルは避けよう。
場所:神奈川県愛川町田代 旧平山橋から撮影。下に見えるのは平山大橋。写真部分は自由区であるため、解禁からコロガシが入る。 |
|
場所:神奈川県愛川町田代 平坦な流れ。大きい石が入っていないため釣りにくいかもしれない。 |
|
場所:神奈川県愛川町田代 瀬が50m続く。以前に比べ、瀬がやさしくなった。 |
|
場所:神奈川県愛川町田代 天王森前のトロは大岩が入っているが、毎日川遊びが入るため難しい。トロ尻から瀬肩がまずまずのポイント。 |
|
場所:神奈川県愛川町田代 ここから上流の瀬は川遊びが入らないため静かに釣りができる。 |
田代 |
|||