四、形篇

知勝の段

前の編へ  次の段へ  孫子のまえがきへ  ホームへ戻る


「孫子曰く、昔の善く戦う者は、先ず勝つべからざるを為して、以て敵の勝つべきを待つ」

 

このページのトップへ


「勝つべからざるは己にあるも、勝つべきは敵にあり」

 

このページのトップへ


「故に善く戦うものは、よく勝つべからざるを為すも、敵をして必ず勝つべからしむることあたわず」

 

このページのトップへ


「故に曰く、勝は知るべくして、為すべからず」

 

このページのトップへ


前の編へ  次の段へ  孫子のまえがきへ  ホームへ戻る