三、謀攻篇
謀攻篇では、ただ勝つのではなく、その後の事も考えて、戦わずに勝つのが良いと述べています
アユ釣りで言えば、釣れない場所では釣らない、アユにダメージを与えずに掛けること、などに置き換えられます
内容的には六つに分類できます
不戦の段
戦わずして勝つのが最善の手である
伐謀の段
敵の意図を封じ込めろ
以全の段
敵に被害を与えずに破ることが大切
小堅の段
戦力に応じた戦い方
三患の段
君主がしてはいけないこと
五知の段
彼我の情報を把握していれば負ける心配はない
前の篇へ
次の篇へ
孫子のまえがきへ
ホームへ戻る