三、謀攻篇

三患の段

前の段へ  次の段へ  孫子のまえがきへ  ホームへ戻る


「それ将は国の輔なり、輔周なれば則ち国必ず強く、輔隙あれば則ち国必ず弱し」

 

このページのトップへ


「故に君の軍に患うるゆえんの者に三あり」

 

このページのトップへ


「軍の以て進むべからざるを知らずして、これに進めと謂い、軍の以て退くべからざるを知らずして、これに退けと謂う、これを軍を縻(び)すと謂う」

 

このページのトップへ


「三軍のことを知らずして、三軍の政を同じくすれば、則ち軍士惑う」

 

このページのトップへ


「三軍の権を知らずして、三軍の任を同じくすれば、則ち軍士疑う」

 

このページのトップへ


「三軍既に惑い且つ疑わば、則ち諸侯の難至る、これを軍を乱して勝を引くと謂う」

 

このページのトップへ


前の段へ  次の段へ  孫子のまえがきへ  ホームへ戻る