七、軍争篇

軍争篇では、相手の油断を誘う方法について説いています。

アユ釣りで言えば、できるだけ野アユに警戒心を起こさせないようにすること、となるでしょう。

内容的には六つに分類できます

 

迂直の段
急がば回れで敵の先を行け
利危の段
軍争は両刃の剣である
知用の段
事前の下調べと現地での情報収集が大事である
立詐の段
その場に合った詐術を駆使せよ
専一の段
一体感・連帯感が重要である
治者の段
自分を常に優位な態勢に置いて劣勢な相手に当たれ
窮冦の段
充実した相手・必死の敵には敢えて立ち向かうな
 


前の篇へ  次の篇へ  孫子のまえがきへ  ホームへ戻る